思想的、疫学的、医療について

医療×哲学 常識に依拠せず多面的な視点からとらえ直す薬剤師の医療

カウンター カウンター

[地域医療ジャーナル2017年07月号] ポリファーマシー × EBM

地域医療ジャーナル2017年7月号が発刊されています。

cmj.publishers.fm

[ポリファーマシーに関して]

今回は、久しぶりにポリファーマシーに関する論考を書きました。

cmj.publishers.fm

“ポリファーマシーは悪なのか”という問いに対して、僕は一貫してそうではないと主張してきました。とはいえ、ポリファーマシーが様々な問題を臨床にもたらしていることも明らかです。そうしたある種のジレンマに対して、どのようなアプローチを考えていけばよいのだろうか。今回は新しい視点を導入して考察しました。

関連して、これまで僕が講演やワークショップ等でお話ししてきたポリファーマシーの概論が「安心処方infobox」というサイトの「くすりの基礎知識」に掲載されています。閲覧には会員登録が必要ですが、ポリファーマシーに関して僕なりの総説という感じになっています。

 「第119回 薬剤師とポリファーマシー -その概要と関わり方について-」

 

EBMに関して]

また、6月10日にNPO法人AHEADMAPが開催した東京ワークショップの報告記事も掲載されています。

cmj.publishers.fm

本記事ではワークショップの開催概要の他、僕がお話しした臨床疑問について、その内容をまとめてあります。

また、このワークショップを取材いただいたファーマトリビューンさんの記事も掲載されているので、ぜひ合わせて読んでいただけると嬉しいです。

連載・コラム  /  行ってきました
みんなでEBMを楽しく学ぶ!

ptweb.jp